Registration info |
参加枠1(増席しました!) Free
FCFS
|
---|
Description
いちばんやさしいGit&GitHubの教本の著者お二人にお越しいただいてGitのハンズオンを行います!
当イベントはさくらインターネット株式会社様の共催で開催致します。
さくらインターネット株式会社様に会場をご提供頂くにあたって参加者の所属・氏名・連絡先の提出が義務付けられておりますので、参加登録時のアンケートで収集させて頂きます。 関ジャバは収集した所属・氏名・連絡先をさくらインターネット株式会社様への提出以外では使用しません。
イベント概要
『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』を用いたハンズオンを行います。
本をお持ちでない方もご参加いただける内容です。
Gitの概念やGitコマンド、GitHubの使い方を丁寧に説明するので、新しくGitを学びたい方、著者のサインが欲しい方(!?)はふるってご参加ください。
超入門セッションですので、普段GitやGitHubを使いこなしている方には物足りない内容となるかもしれません。
ですが、コマンドラインを用いた操作を紹介するため、「普段はSourceTreeを使っているけどコマンドも覚えたい!」「IDEやテキストエディタのプラグインでしかGitの操作をしたことがない!」といった方であれば楽しんでいただけると思います。
参加には準備が必要です 。後述の「事前準備」のパートを必ずお読みください!
タイムテーブル
時刻 | 内容 |
---|---|
12:30 - 13:00 | 受付+事前準備サポートタイム |
13:00 - 13:10 | はじめの挨拶・会場案内 |
13:10 - 16:10 | ハンズオン(休憩含む) |
16:10 - | おわりの挨拶 |
事前準備
以下のご用意をお願いします。 事前準備に自信がない方・事前にやるのは面倒だなという方は、12:30より事前準備のサポート時間も設けているので、是非ご活用ください。
- Git (https://git-scm.com/) をインストールしておいてください。
- Visual Studio Code (https://code.visualstudio.com/) をインストールしておいてください。
- GitHub (https://github.com) のアカウントを作成しておいてください。
なお、Git・Visual Studio Codeのインストール方法は『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』のChapter2、GitHubのアカウント作成方法はChapter4にて詳しい手順を説明しています!
是非、ご参照ください!
当日の持ち物
- 環境セットアップ済みのPC
- (任意)『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』(お持ちであれば。amazonリンク )
WiFiは会場にあります。
会場について
さくらインターネット株式会社様のセミナールームをお借りします。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.